これはナニ?
今回はちょっと変わったご注文をいただき 

さて 何に使うんでしょう

平たい鉄板を叩いて叩いて
ボコボコにすること25枚!
さすがに腕が
7mmの鉄棒も炙って
叩いて
蔦風に 
わかりましたか? わっかるわけないですよねえ!
こちらです

ステンドグラスの教室をなさってる方の作品のためのオブジェです
H70cmくらい
内側に灯かりが燈るようになっていますが
電球をあずかってなかったので
どんな輝きなのかわからないのが ザンネン
きょうから近くで教室作品展を開催中なので
拝見させてもらおうかな


さて 何に使うんでしょう


平たい鉄板を叩いて叩いて
ボコボコにすること25枚!

さすがに腕が

7mmの鉄棒も炙って



わかりましたか? わっかるわけないですよねえ!
こちらです


ステンドグラスの教室をなさってる方の作品のためのオブジェです


内側に灯かりが燈るようになっていますが
電球をあずかってなかったので
どんな輝きなのかわからないのが ザンネン

きょうから近くで教室作品展を開催中なので
拝見させてもらおうかな

スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用
コメント
う~ん・・・
最初、王冠かと思いました。(^^ゞ
が・・・
こうなるのか・・?
でもすごい独創的なデザイン。
明かりが灯ったらすごく良いでしょうねぇ?
是非完成した作品(ステンドグラス作品)を見たいものです。
もし・・・で良いですが、
もし作品展に行かれたらどんな風に完成したのか見せてくださいね(^_-)-☆
が・・・
こうなるのか・・?
でもすごい独創的なデザイン。
明かりが灯ったらすごく良いでしょうねぇ?
是非完成した作品(ステンドグラス作品)を見たいものです。
もし・・・で良いですが、
もし作品展に行かれたらどんな風に完成したのか見せてくださいね(^_-)-☆
おはようございます。
なんだろう~って見てましたが
ステンドグラスをいれるんですね~
灯りがともるとどんな輝きになるのだろう。
見たいですね~
なんだろう~って見てましたが
ステンドグラスをいれるんですね~
灯りがともるとどんな輝きになるのだろう。
見たいですね~
大きな作品ですね!
何かな~と思って見ていたら。。
灯りがともったら綺麗なんでしょうね~☆
何かな~と思って見ていたら。。
灯りがともったら綺麗なんでしょうね~☆
kukonatsuさんへ
最初は捻じりが大きすぎて創り直したんですよ!
先生のイメージに近付けて良かったなと思ってます(*^^)v
明日作品展に行ってこようと思ってますので
撮影できたらまた見て下さいね!
先生のイメージに近付けて良かったなと思ってます(*^^)v
明日作品展に行ってこようと思ってますので
撮影できたらまた見て下さいね!
紅葉さんへ
ねえ!灯りが燈ったらどんなになるか
楽しみです!
細かい作業がとっても大変でしょうね!
楽しみです!
細かい作業がとっても大変でしょうね!
はあとママさんへ
なんなんだあ?これは?って
思いますよね。
まあるく繋げるのは
思ったよりしんどかったですねえ(笑)
思いますよね。
まあるく繋げるのは
思ったよりしんどかったですねえ(笑)
ぱっと見たときねこちゃんが輪になって
井戸端会議をしているように見えました。
ステンドグラスのオブジェの台なんですね。
素敵ですね。
井戸端会議をしているように見えました。
ステンドグラスのオブジェの台なんですね。
素敵ですね。
まゆりぐまさんへ
いろんな見方ができておもしろいですね!
チビねこちゃんたちはナニを相談してるんだろうね_(._.)_
腕がけっこうしんどかったです~(笑)
チビねこちゃんたちはナニを相談してるんだろうね_(._.)_
腕がけっこうしんどかったです~(笑)