チョコレート・シフォン

友達に手土産


ふわふわで美味しいレシピです~
シフォン型21㎝のレシピ
<材料>
薄力粉70g・ココア30g・ベーキングパウダー大さじ1
卵黄6個分・グラニュー糖60g
卵白6個分・グラ二ュー糖70g・塩ひとつまみ
サラダ油60g・水65g
チョコチップ30g
<作り方>
①粉類を2回ふるう。
②卵黄・グラ二ュ―糖をボールに入れ白っぽく、もったりするまで混ぜる。
(マヨネーズっぽくなるまで)
③別のボールに卵白・塩を入れ、軽くほぐし、グラ二ュー糖を3回に分け入れ
しっかりとしたメレンゲを作る。
④②の中にサラダ油・水を入れ混ぜ、ふるっておいた粉類を一度に入れ混ぜる。
⑤④の中にメレンゲを3回に分け入れしっかり混ぜる。
(メレンゲが残っていると、焼きあがった時に穴があきますよ!気をつけて。
型に生地、チョコチップ(2~3回)を交互に入れ、”トントン”と空気を抜く。)
⑥160度で35分焼成。電気オーブンは170度で!
焼成後、型をひっくり返し、しっかり冷ます。
⑦シフォンナイフで型から外す。
※生クリームをデコレーションしなくても、とってもおいしいですよ

贅沢に生クリームをデコレーションする時は・・・
生クリーム1カップ・砂糖15~20gで氷水にあてながら8分立てにして、デコレーションします。
※ちょっと贅沢にクランチをまぶして

卵黄・卵白とも同じ個数使うレシピでとってもふわふわにできますよ


スポンサーサイト
コメント
No title
おそのちゃん、こんばんわ★
シフォン、大好き~(´ψψ`)
シフォンだけは唯一失敗しない
スイーツなのo(*^▽^*)o
今のところ・・・
おいしそう~
チョコシフォン、おいしいよね★
シフォン、大好き~(´ψψ`)
シフォンだけは唯一失敗しない
スイーツなのo(*^▽^*)o
今のところ・・・
おいしそう~
チョコシフォン、おいしいよね★
おそのさんへ
ブログへのご訪問ありがとうございました。
「てつ工房」と聞いて惹きつけられてお邪魔させていただきました。実は私の父の知り合いの方で、鉄でいろいろな作品を作っていらっしゃる方がいらして、「鉄」の面白さに興味があります。一見、硬くて強そうに見える鉄でも、曲線やデザインによってなんか優しそうに見える時があるんですよね~そんな所が魅力的です。
お菓子づくりや料理も大好きなのでレシピ参考にさせていただきます☆
またお邪魔させていただきます♪
「てつ工房」と聞いて惹きつけられてお邪魔させていただきました。実は私の父の知り合いの方で、鉄でいろいろな作品を作っていらっしゃる方がいらして、「鉄」の面白さに興味があります。一見、硬くて強そうに見える鉄でも、曲線やデザインによってなんか優しそうに見える時があるんですよね~そんな所が魅力的です。
お菓子づくりや料理も大好きなのでレシピ参考にさせていただきます☆
またお邪魔させていただきます♪
No title
シフォンケーキふわふわ美味しそう~^^
さすが おそのさんです^^
さすが おそのさんです^^