遊んで
シンプルですが
花 かざって!
細長いガラスの花びんを見つけたので
製作

先日の作品展に並べました☆彡
プラズマ切断で曲線と絵柄を切り抜き
かどは酸素溶接にて接合しました!
これからは
どんな花を飾りましょうか
製作


先日の作品展に並べました☆彡
プラズマ切断で曲線と絵柄を切り抜き

かどは酸素溶接にて接合しました!
これからは
どんな花を飾りましょうか

テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用
これもピクニックで・・(^^♪
もうひとつ
クラフトピクニックで
実演で持っていった花びん入れ
ガス溶接作業を見てもらったんです
鉄板どうしが
溶け合ってつながっちゃうんですよ(オ~~ッ!)
帰ってから蜜蝋で仕上げてみました

左側のほうだけに
ガスの火をあてて
ちょっと模様をつけてみました
(こんなこともできます!)
この中に細長い花びんをいれて
飾ってもらおうと思ってます (*^_^*)
夢 といっしょに
愛 も切り抜いていたんですよね
どんなにしようか考え中ですので
仕上がったら紹介しますね
(いつになることやら~(^_^)/~)
クラフトピクニックで
実演で持っていった花びん入れ

ガス溶接作業を見てもらったんです

鉄板どうしが
溶け合ってつながっちゃうんですよ(オ~~ッ!)

帰ってから蜜蝋で仕上げてみました


左側のほうだけに
ガスの火をあてて
ちょっと模様をつけてみました

この中に細長い花びんをいれて
飾ってもらおうと思ってます (*^_^*)
夢 といっしょに
愛 も切り抜いていたんですよね

どんなにしようか考え中ですので
仕上がったら紹介しますね

テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用
花びんボックス?
初めて、花びんボックス(勝手に名づけました^_^;)に挑戦
1.6mmの鉄板をプラズマで切断と切り抜き
角はすべて ガス溶接です

と
を両面にデザインして

70mm角で220mmの高さになってます!
少し曲がりがつけてあります。(わかるかな~?)
切り抜き部分は見やすくなるように
白い紙がいれてありますが
実際ははずします。
切り口を楽しんでもらうために

1.6mmの鉄板をプラズマで切断と切り抜き

角はすべて ガス溶接です






70mm角で220mmの高さになってます!
少し曲がりがつけてあります。(わかるかな~?)
切り抜き部分は見やすくなるように
白い紙がいれてありますが
実際ははずします。
切り口を楽しんでもらうために

テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用