昨日
土曜の夜中にチラチラしていたので 心配していましたが
積もることは無く安心しました ('ω')ノ
昨日は大事な講習を受けに 名古屋まで行かなければならなかったからね
日本ガイシフォーラムで 行われた

長年 水泳に携わってきましたが
地方の主催大会でしたので ルールの勉強だけで
資格までは持っていなかったのですが
市内の水泳協会ももっと勉強が必要!ということで
メンバーが順番に講習会に参加して 講習終了証をいただき
登録をして スキルアップを図ろうというものです (^^)v
泳法や折り返しの姿勢など 毎年変わっているので
古い頭のルールでは随分と解釈がちがっていたようです
4月には名古屋で日本選手権が開催されるので
オリンピック選手を見るのも楽しみですが
審判の皆さんの動きも注目したいですね ( `ー´)ノ
今後の大会に活かせるようにしっかりルールブックを読んでおきます
積もることは無く安心しました ('ω')ノ
昨日は大事な講習を受けに 名古屋まで行かなければならなかったからね
日本ガイシフォーラムで 行われた


長年 水泳に携わってきましたが
地方の主催大会でしたので ルールの勉強だけで
資格までは持っていなかったのですが
市内の水泳協会ももっと勉強が必要!ということで
メンバーが順番に講習会に参加して 講習終了証をいただき
登録をして スキルアップを図ろうというものです (^^)v
泳法や折り返しの姿勢など 毎年変わっているので
古い頭のルールでは随分と解釈がちがっていたようです

4月には名古屋で日本選手権が開催されるので
オリンピック選手を見るのも楽しみですが
審判の皆さんの動きも注目したいですね ( `ー´)ノ
今後の大会に活かせるようにしっかりルールブックを読んでおきます

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
8月が終わる
旅の思い出をアップする予定でいましたが
北と南が大変です!
台風がそれてくれたので九州の旅が無事に終わったのですが
東北・北海道地方が大変なことになってしまいました
また南では 久しぶりの震度5の地震がありました
昨日起こっていたら 熊本から帰られなかったかも・・です (-_-;)
つらい景色を見てきたので心配です
被災された皆様には心からお見舞い申し上げます <(_ _)>
旅日記は もう少し後にします
北と南が大変です!
台風がそれてくれたので九州の旅が無事に終わったのですが
東北・北海道地方が大変なことになってしまいました
また南では 久しぶりの震度5の地震がありました
昨日起こっていたら 熊本から帰られなかったかも・・です (-_-;)
つらい景色を見てきたので心配です
被災された皆様には心からお見舞い申し上げます <(_ _)>
旅日記は もう少し後にします
テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
始まる!
立春を過ぎ 暖かかったり寒かったりと
まさに 三寒四温 ( ̄ー ̄)
春に向かっているようです
こちらも

マスターズ水泳の新年度最初の水泳大会の受付です
短水路(25m)プールでの大会で全国各地で開催です
どこの大会に申し込んでもいいんですが
やはり地元での参加になるでしょうね
ここ4年ほどはお隣の県での開催でしたので
やめちゃってたんですが 今年はすぐ隣の市ですので
なんとかしなきゃいけないかな?
最近 練習してないから不安ですが
まだ 日にちがあるから今から頑張れば大丈夫かな (;一_一)
4月の中頃ですからね! 気合を入れて 頑張るか~!
ぼちぼち お雛様並べなきゃいけないなあ
まさに 三寒四温 ( ̄ー ̄)
春に向かっているようです
こちらも

マスターズ水泳の新年度最初の水泳大会の受付です

短水路(25m)プールでの大会で全国各地で開催です
どこの大会に申し込んでもいいんですが
やはり地元での参加になるでしょうね
ここ4年ほどはお隣の県での開催でしたので
やめちゃってたんですが 今年はすぐ隣の市ですので
なんとかしなきゃいけないかな?
最近 練習してないから不安ですが
まだ 日にちがあるから今から頑張れば大丈夫かな (;一_一)
4月の中頃ですからね! 気合を入れて 頑張るか~!
ぼちぼち お雛様並べなきゃいけないなあ

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
1月終わり!
1月も終わりです!
2月は何が待ってるのかなあ?
節分 立春
今日も寒く 明日も寒くなりそうですが
春が近づいてきているんだよね (=゚ω゚)ノ
もう ひと月頑張りますかっ
2月は何が待ってるのかなあ?
節分 立春
今日も寒く 明日も寒くなりそうですが
春が近づいてきているんだよね (=゚ω゚)ノ
もう ひと月頑張りますかっ

テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用
今日は
実は 今日は なんとおそのさんの誕生日&結婚記念日
何歳? 25年!
おっちゃんから恒例の花のプレゼント

昨年は ラジオ生出演のサプライズ (^_-)-☆
今年は 二人でお出かけです
車で1時間 到着したのは

イルミネーション真っ最中の三重県長島のなばなの里

光のトンネルで100mはありましたねえ

2人で パチリ! 撮ってもらいました~
昨日のような風もなく 晴れていましたが
冷え込みもそれほどではなかったので助かりました
(真冬の服装で行っちゃったけど)

タイトル ナイアガラの滝
色や景色が変わります

おそのさん 綺麗だねー!と感激!(おっちゃんもですが・・)

もう一つのトンネルは緑色から黄色へ変化です

丁度 紅葉も見ごろになっていて 池の水面が鏡になりきれいなこと (*´▽`*)
遠くからもたくさんの人が訪れていて賑やかでした
帰宅すると もう一つサプライズがありました~

娘たちからケーキのプレゼントです!
いつも作ってもらってるからね (自分で作るわけにはねえ 笑)
少ないバイト代から買ってくれたようです (感謝・・・涙です)
さん これからもよろしくお願いいたします
より

何歳? 25年!
おっちゃんから恒例の花のプレゼント


昨年は ラジオ生出演のサプライズ (^_-)-☆
今年は 二人でお出かけです


車で1時間 到着したのは

イルミネーション真っ最中の三重県長島のなばなの里

光のトンネルで100mはありましたねえ

2人で パチリ! 撮ってもらいました~
昨日のような風もなく 晴れていましたが
冷え込みもそれほどではなかったので助かりました
(真冬の服装で行っちゃったけど)

タイトル ナイアガラの滝
色や景色が変わります

おそのさん 綺麗だねー!と感激!(おっちゃんもですが・・)

もう一つのトンネルは緑色から黄色へ変化です

丁度 紅葉も見ごろになっていて 池の水面が鏡になりきれいなこと (*´▽`*)
遠くからもたくさんの人が訪れていて賑やかでした
帰宅すると もう一つサプライズがありました~

娘たちからケーキのプレゼントです!
いつも作ってもらってるからね (自分で作るわけにはねえ 笑)
少ないバイト代から買ってくれたようです (感謝・・・涙です)


テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用